今日の授業

そういえば気づいたんだ。
ボクの卒業に必要な単位のこと。
ゼミと卒論で11単位入るので、それ以外を除外するとだね、残り3単位必要なんだ。
で、ゼミのセンセの授業を一個履修してるので、これはまぁ大丈夫だろう。これが2単位。
ということで、残り1単位必要なんだ。
この端数、去年学科側の説明不足で取れなかった授業が一個あったせいで出てしまった弊害。
まぁ教職の教科課題演習が1単位だったのも影響して端数でてるんだけどね。


で、うちの学科って、四年までは多少サボってても進級できるのですよ。
でも、留年率が割と高いんだって。なぜかというと、学科専門科目が、通年(4単位)の科目が多いから。
もっとも、最近は瀬川先生のところみたいに、半期で区切られる大学が増えてるから、うちもその影響で、今の三年生以下はそうなってるの。
その新カリキュラムなら問題ないけど、ボクら現カリ生にとってはめどいんだぜ。


でもあれなの。
ボク、1単位のために通年取ってると考えてたんだけど、通年取れば4単位入るんだから、卒業できるじゃん。
ゼミのセンセの切っても・・・ね。
もちろんきりませんけど。
通年二つ取ってるけど、流石に片方は取れるだろなぁ。
上代文学と中世文学なんだけど、中世は割りと好きなのよ。でも上代は・・・。
まぁ頑張ろう。