試験終了

ということで、昨日試験を受けてまいりました。


一般・教職は、去年より難しいといわれていますが、ネットでの(まだ全部わからないので)部分部分の解答の感じだと、7割以上は取れていそうです。
横浜は元々時事が一問でるかでないかとはいえ、まさか安倍首相の自己満足以外の何者でもない教育再生委員会に関係したものや、特に絶対に出るだろうとおもわれた「改正教育基本法」について完全にスルーするとは思いませんでした。マジかよww


専門は難しかったです。特に古文。
過去六年間出ていなかった中高の学習指導要領の問題いきなり出すとはw
もちろん出来ましたけど・・・。
論説・小説は過去問どおり無難に出来た感じ。論説の最初の二題までちょい集中できなかったので、過去問で達成した全問正解できているかわかりませんが・・・。
古文は前述のとおり難しかったです。
横浜は漢文よりも古文で差がつくきがするんだよなぁ。
8問?中自信があるのは3問くらい。残りどれくらいいくかな・・・。ただ、専門が難しかったことでボーダーが低かった年(2005年?)があるので、おそらく出来た人の方が少ないとは思われますが・・・orz
んで漢文。
漢文は得意なんだけど、古文で時間を使いすぎたので問題は通して読めませんでしたorz
ほとんど読んではいるんですけどね。
訓点問題や訳問題などはその場所と一部分見ればできるので大丈夫なんですが、本文内容と合致させる系の二問が微妙です。
古文よりはいいとは思うけど・・・。


こちらはまだ解答全然わからないので正答率は全然わかりませんが、6割はいってないような気がします。
つか、時間までに全部終わらなかった人も結構いるんだろうな・・・なんであの問題のレベル・数で60分なんだよww
去年受けた東京の問題は難易度的に三分の二くらいな気が。問題数少ない上に70か80分だったしね。


とりあえず、二次試験はコミケ前なので、これでコミケ・ライブ参加、世界陸上観戦が全部おっけーおっけーになりました。
とりあえずはコミケ原稿締め切りまでは原稿やって、それ以降受かったときのために二次の対策もちょくちょくしようと思います。や、もし受かってたら準備期間足りないのよー。