そんな感じで

13時近くに、自分も色々見て回りに。
ドール展示もすごかったです。レゴの水銀燈とか。
時間の関係などで普段お邪魔しているサークルの方全員に挨拶はできなかったものの、ほとんどの方(といっても10人とかいるわけじゃないんですけど)に挨拶できました。
というか、オフセ本とうちのコピー本を等価交換しようとしてくださった某先生、それは流石に申し訳ないです・・・。でもそのお心遣いは嬉しかったです。ありがとうございます。
また、ヤジローが秘かに憧れ、かつ目標としている方にも、まきまき2に続き挨拶に。
絵といい、ネタといい、サイトといい、本当に凄い方です。
今回の本もMe兄やと見てて、爆笑していました。「ジャンクっぽいエスケープ」って・・・。
自分もこの方のような絵が描けるようになりたいものです。少なくともあのやっつけな絵ではだめだめですが・・・orz
しかし、ここで悔やまれるのが、この日記のネタ具合です。リアルで人に遭遇することになるとは考えてもいなかったので、とても引かれてしまうんじゃないかと思い恐る恐る尋ねなければいけません。でも皆さんいい方で、そんなことはないのですが。
でも今更この「愉快な薔薇乙女たち」をやめる気もないので、「EST日記」でもこちらでも、今までどおりに行きたいと思います。えへ☆

そんな感じで、13時30分ごろには退散となりました。

あ、既刊、新刊とも完売となりました。買ってくださった方、ありがとうございます!